リアルワンマイライフ

50歳の節目にセミリタイヤし、中国での留学生活を送る日々

中国留学を継続するか否か?

今日は世間的にはバレンタインデイだ。中国の場合は、男性から女性に花束や贈り物をするのが一般的だ。何か商業的なイベントがあるとたいてい男性から女性へプレゼントすることになる。 今年は日本滞在中のため、プレゼントはしなくてすみそうだ。 ただ日本…

孤独という病

孤独とは、他の人々との接触、連絡がないことをいい、英語だとsolitiude。 自分が一人であると感じる心理状態を孤独感といい、英語はlonliness。 病は気からというが、孤独だと精神的な面から健康を害すらしい。 そもそも孤独とはなんだろう? 人によって孤…

スーパー銭湯にて

地元近くのスーパー銭湯(日帰り温泉)へ行ってきた。今日はこの施設のイベントで男性が1000円で入浴できる日だからだ。 このスーパー銭湯という名称だが、何がスーパーなのかわからない。でもおおよそどういうものなのかは、日本人成人であればおおよそ想像…

中国春節除夕(大晦日)

今日2月4日、中国では除夕(大晦日)だ。明日が元旦で10日まではどこもお休み。 この春節期間中、中国にいたら大変だ。買い物、食事、カフェなどほとんどのお店が閉まっているから。ただ、近年になって少し様相が変わってきていると聞いた。 特に深センなど…

2019年2月1日に思う

2019年になったと思ったら、あっという間に一か月が経ってしまった。記憶の許す限りだが、今までで一番早く時が過ぎるのを感じる。セミリタイヤしてからの方がなぜ時間が経つのが早く感じられるのだろうか。早いというか、時間をいとおしむようになったから…

50歳からの生き方

50歳からの生き方で大切なことを三つあげると、1.健康、2.カネ、3.パートナー(伴侶)だそうだ。なるほど、確かに健康でなければ生きていけないし、お金がなければ生活できない。そして、パートナー。これは精神的な意味合いがあるのだろう。 最近読ん…

新しい仕事体験

前からIot(モノのインターネット)について、ネットや本で調べてみたが、これがどのような仕事になるのか気になっていた。 自分は主に営業と人事関係を仕事にしてきた。 IT関係とは程遠い。 何かネットでできる仕事はないものか、副業でもいい。会社員時代…

お散歩コース

朝方は肌寒く外にでる気がなかったが、日差しも暖かくなってきたので、お決まりの散歩コースにでかけた。 住宅街を通り抜けて、公園やスーパーを通るコースだ。 空き地に柵ができていたので、工事看板をみるとどうやら個人宅を建てるらしい。かなり大きな一…

日常の食事について

セミリタイヤしてからというもの、健康だけはいつも気にかけている。 健康のためにはやはり食事と運動だろう。 運動は週2回のバドミントンと日常の散歩だ。散歩は一日8000歩以上をノルマにしている。ノルマという言葉の響きはよくないので、目安とおきかえた…

土曜日の過ごし方

セミリタイヤ生活に入り、中国留学をしたり、海外旅行へ行ったりしていて、それなりに自由を満喫している。 今は大学の冬休みだ。なので特に時間に拘束されることはない。 家の近所に小学校があり、平日は子供たちの声が聞こえてきて、活気がある。 もし小学…

ペットを飼うことに

昨年12月に実家の飼い犬ココが、交通事故であの世にいってしまった。 母親は溺愛していたので、かなりの心痛だったみたいだ。 飼い犬の名前は、ココ。オスの白いマルチーズ犬だ。 そのココへの思いが忘れられずにいたため、精神的治療のためにも また子犬…

親の介護問題

セミリタイヤ生活を快適に送っている。 近所に母親が住んでいる。なぜ実家で一緒に住んでいないのか? それは現在の集合住宅の規則でペットの飼育を禁じられているからだ。 入居時にはペットを飼うことを想定していなかったので、ペット飼育禁止ということを…

交通手段について

実家は東京中心部から電車で1時間半の田舎にある。 最寄りの駅までの交通手段は公共バスのほかにはない。 節約のためバスと自転車、徒歩でなんとかできるかためしたが、日課である図書館への移動がめんどくさくなってきた。 自宅から徒歩だと30分くらいか…

日常生活

日本滞在が長くなり、もうすでに日常生活に移行している。 一日のルーティンもある程度、固定されてきた。日課となっているのが図書館通いだ。 ひとりで楽しめる読書が好きなので、セミリタイヤしてからも続けていきたい。 中国留学している時にも読書をして…

帰国便の変更

今回の日本滞在は10日前後を予定していた。年のせいだろうか日本の居心地がとてもよい。以前は7日いれば、ルーティンの食めぐり、寿司、居酒屋、ステーキ、洋食、カレーライス、ラーメン、カフェなど一通りめぐり終え、日常品の買い物をすませたらあとは戻る…

元深セン仲間と再会

昨夜は1年ぶりに東京で、深セン滞在中に交流のあった仲間と再会した。 飲料メーカー勤務の男性と教員の方だ。私よりも一回り以上年下だが、気負いなく自然なお付き合いができていると思っている方たちだ。 会う場所が日本か中国かなだけで、二人とも深センの…

家の中の断捨離

日本滞在が9日を超えたのは、数年ぶりのことだ。家にいる時間も長くなったので、自宅(母親名義)の自分の部屋を整理することにした。 50歳を過ぎたあたりから、自分の身の回りの物や持ち物について考えてみることが多くなった。やはり自分の身辺は自分で整…

1月の過ごし方

一月は正月元旦からはじまり、初詣、年賀状、七草がゆ、成人式などの行事がある。 セミリタイヤしている身にとっては、このようなイベントに積極的にかかわるかどうか再考してみることにする。まずは一年ごとにやってくる年賀状の見直しだ。中国へ移住してか…

日本でのサークル活動

ここ数年、日本を離れて一時帰国しても、7日以上滞在したことがなかったため、 日本での人間関係も家族と一部友人以外は、お付き合いがなくなってしまった。 年賀状でのやり取りだけの方々、あとは仕事関係の方など、深い関係の人達は数えられるくらいだ。 …

日本の冬は辛い

ここ数年、日本の冬を1週間以上滞在して経験したことがなかった。 衣食住の日本の生活は快適そのものなのだが、とにかく寒い。 室内にいても寒いので電気ヒーターやエアコンの暖房をいる間中つけている。 夏はエアコンの電気代が恐ろしく高いが、冬の暖房費…

今後の生活について

帰国してから5日が過ぎました。日常品の買い物もすみ、これと言って何か新たに欲しいものもなく、今後の節約生活へシフトしていこうと思います。 日本での外食についても、近隣のめぼしい店には行ってきました。 お気に入りのカフェでのモーニング、寿司ダイ…

留学後について

深セン大学への語学留学は、あと半期通学してから帰国することにしました。 そのため日本滞在中に、帰国後にどこに住み、何をするかについて考えてみました。 はじめは実家に戻り、そこからどうするか決めていきたいと思っています。 現状考えているのは、候…

半年ぶりの日本で思うこと

今月9日から日本に一次帰国して思うのは、生活が快適だということ。 中国生活だと人が多くて、人疲れするのですが、そのようなこともなく、中国人のように必要以上に大きな声で話す人も少なく、路上で子供の用足しをさせるような人もなく、そのような意味で…

セミリタイヤ生活について

半年ぶりの帰国で、日本の生活を満喫しています。 ショッピングモールは深センにもありますが 日本のイオンショッピングモールや三井不動産系のショッピングモールなどと 比較すると雲泥の差があります。 深センのショッピングモールはブランドもの中心です…

半年ぶりの日本帰国

昨日香港に前泊して、午後一のフライトで日本へ帰国しました。 ひさしぶりの成田空港第一ターミナル到着でしたが、あまり変化は 見受けられませんでした。 ただ安堵感からなのかわかりませんが日本はやはりいいなあというのが実感です。 深センもいいのです…

香港に宿泊

水曜日のフライトで日本へ一次帰国するため 香港に前泊しました。場所は旺角です。 ここは香港島側のようなセレブ感はなく、比較的庶民的なエリアです。 ネイザンロードから裏通りに入れば、千達市場などの電気街や B級グルメの庶民料理が軒をならべています…

深センから香港へ移動

今日は香港へ行ってきました。 家から国境(出入国管理所)のある深セン湾口岸までバスで20分くらいです。 中国側の深セン湾口岸から香港側の目的地屯門までもバスで約30分で 着きます。途中、深セン大橋をわたって香港側に向かうのですが、 四国大橋のよ…

深セン大学構内散歩

今日は日曜日ですが、特に授業があるわけではないのですが 深セン大学を散歩してみることにします。 気温は15度から18度くらいで、ダウンジャケットがないと肌寒いです。 まずは深セン大学正門から入っていきます。 深セン大学は1983年開校から35年と比較的…

深セン大学構内

深セン大学の正門 リアルワンマイライフのてつです。 今日から冬休みに入りました。 春学期は3月からなのでおよそ2カ月弱のロングバケーションです。 2月には中国最大のイベント、春節休暇がまっています。 今年は2月5日が旧正月元旦です。さて、明日から何…

秋学期終了です。

深セン大学秋学期終了 昨年9月から始まった授業が、本日の口語試験を持ちまして めでたく終了しました。 実質4カ月でしたが、長かったような短かったような感じですが、 振り返ると充実した日々でした。 朝6時半起床し、7時半過ぎに自転車で大学へと向かい …